6割以上の学生がSNSでインターンシップ・就活情報を収集!「マイナビ 2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(10月)」

  • URL Copied!

就職情報サイト「マイナビ」が4,192名の23卒学生に対して、インターンシップ・就職活動における準備実態調査(10月)を行い、結果を公表しました。

インターンシップ・就職活動準備実態調査(2021年10月)のサマリ
◎6割を超える学生がSNSでインターンシップ・就活情報を収集
◎就活専用SNSアカウントを保有(保有予定含む)する学生は22.4%。17.4%が非公開設定に変更
◎インターンシップ参加後に企業から連絡があった学生は72.4%
◎インターンシップ先で社員に聞きたいが聞きづらいことは、「年収」「残業や休日出勤の実情」「会社を辞めたいと思ったことがあるか」など

目次

インターンシップ・就活関連の情報収集方法

今回の調査では、6割を超える学生がSNSでインターンシップ・就活情報を収集していることがわかりました。使用しているツールは、「LINE(オープンチャット含む)(51.9%)」が1位で、その後に「Instagram(45.4%)」、「Twitter(42.0%)」、「YouTube(34.7%)」と続きました。TwitterよりもInstagramの方が、使用割合が高いという結果となりました。

「#23卒」「#就活」「#就活垢」といったハッシュタグをうまく活用した学生もいたようです。また検索ワードとしては「企業名 勤務地」「就活 何から始めるか」「就活 極意」といった定番に加え、「年収ランキング」「就活 あるある」 などの普段では直接企業に聞けない情報を検索していることがわかります。

SNSでインターンシップ・就活関連の情報収集をしているか/
インターンシップ・就活関連情報の収集に使用しているもの(複数回答)
コメントをピックアップ

就活専用SNSアカウントの保有状況

就活専用SNSアカウントを既に持っているが11.5%で、今後作る予定が10.9%。つまり今後、22.4%の学生が就活専用SNSアカウントの保有する状況です、

また、インターンシップの情報収集や就職活動に向けてのSNSの利用方法の見直しについて、「匿名や非公開で使っていたため見直しはしていない」が38.8%、「非公開設定にした」が17.4%、「特定されないような名前・アイコンに変更した」が9.3%とのことで、66%の学生が特定されないアカウントであることがわかります。

インターンシップ・就活準備専用のアカウント保有状況
インターンシップ参加や就職活動に向けてSNSの利用方法の見直しについて

インターンシップ・ワンデー仕事体験後の企業から連絡の有無について

「インターンシップ・ワンデー仕事体験に参加した企業から、参加後に連絡があったか?」という問いについては、「一度以上連絡があった」と回答した学生が72.4%。インターンシップ・ワンデー仕事体験を次の機会につなげていることがわかります。

連絡の内容を聞いたところ、「次回もしくは別のインターンシップ情報」が8割弱を占めました。

インターンシップ・ワンデー仕事体験に参加した企業からの連絡の期間と頻度
企業からの連絡内容(参加後に連絡があった人のみ)

インターシップで聞きたいこと

学生が「インターンシップ先で社員に聞きたいこと」として、「具体的な仕事内容」が76.8%と最も多く、「会社の長所や短所」、「仕事のやりがいや満足感」、「入社を決めた理由」などが続きました。

一方で、「聞きたいが聞きづらいこと」としては、「年収」が56.6%で最多。他に、「残業や休日出勤の実情」、「辞めたいと思ったことがあるか」、「周囲の離職状況」という回答が多数ありました。

インターンシップ先で社員から聞きたい内容
インターンシップ先で「本当は聞きたいけれど、聞きづらい質問(複数回答・上位抜粋)

今回の調査では、SNSをうまく活用している学生が多く、その大半が特定されないアカウントであることがわかりました。

企業としても優秀な就活生を掴むためにも、うまくSNSを活用することが大切となりそうですね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
目次
閉じる