レポート– category –
-
【ITエンジニアの転職動向調査】40歳以上のITエンジニアの需要が右肩上がりで上昇
レポートITエンジニア向け国内最大の転職・就職・学習プラットフォーム「paiza(パイザ)」は、同プラットフォームに登録する40歳以上のITエンジニアの転職動向に関する調査を実施し、その結果を発表しました。 【40歳以上エンジニアの採用者数が右肩上がり】 「paiza転職」を利用して企業に応募した人全体に占める40歳以上エンジニアの割合では、サービスローンチ当初の8年前と比べて2倍程度に増えているのが分かります。 応募者全体に占める40歳以上エンジニアの割合 応募者の中で、採用された人全体に占める40歳以上エ... -
【ベンチャー・スタートアップ転職者のリアル調査】約40%が年収アップ!約60%が副業収入ありという事実
レポートベンチャー・スタートアップに勤務している20代〜40代の男女200人を対象に、リアルな金銭事情を調査したプロトスター株式会社がその結果を発表しました。 今回の調査において、「ボーナスや賞与の支給がない」「転職をすると年収が下がる」というイメージが強いベンチャー・スタートアップ企業への転職者において約4割が年収をアップさせ、約6割が副業収入を得ている事実が明らかになりました。 <調査サマリ>◎最も多かったの年収帯は501万~600万円、10%は1000万円以上◎80%以上の人がボーナスを受け取っており、... -
正社員の5割以上が転職活動し、その9割が実際に転職【コロナ禍の転職調査】
レポート日本全国の20代から40代の正社員3,951人を対象に、コロナ禍の転職に関する調査をアデコ株式会社が行い、その結果を公表しました。 【コロナ禍の転職調査】サマリ◎コロナ禍に転職活動をした正社員は5割以上◎転職活動をした9割以上が実際に転職を実施◎転職活動をしなかった理由は、もともと「転職活動をする予定や計画がなかった」が大半◎コロナ禍で転職した人のうち、45.1%が転職後に給与・報酬が増えたと回答◎転職を決めた背景として、半数以上が新型コロナの影響はなかったと回答◎転職した理由としてもっとも多く... -
【コロナ禍における20代のお金・貯金事情2021】20代就業者の78%が貯金!食費が増額、減額が減額
レポート「コロナ禍における20代のお金・貯金事情」について全国20-29歳の男女の就業者3,000人を対象に、メンズタイムがアンケート調査を行い、結果を発表しました。 今回の調査では、コロナ禍における「お金」に対する考え方の変化も明らかになりました。 <「コロナ禍における20代のお金・貯金事情」サマリ>◎20代就業者の78%が貯金をしている◎20代就業者は、コロナ前後で年収額に平均32.4%変化あり。変化の平均額は、約3万円ダウン◎コロナ前後で20代就業者のお金の使い道の変化が大きかったのは、増額が食費(25.2%)、... -
2021年冬のボーナス、企業の18.5%が前年より「増加」!
レポート帝国データバンクは、2021 年冬季賞与の動向について調査を実施し、その結果を発表しました。 調査サマリ◎2021 年の冬季賞与、企業の 18.5%で平均支給額が前年より「増加」◎新型コロナショック下においても企業の 5.1%で賞与が 2 年連続増加※調査期間は2021年11月16日~30日、調査対象は全国2万3,679社で、有効回答企業数は1万1,504社(回答率48.6%)。 【2021 年の冬季賞与、企業の 18.5%で平均支給額が前年より「増加」】 2021 年冬季賞与の平均支給額 2021 年の冬季賞与(ボーナス、一時金、寸志など含む)... -
転職後に「満足」と感じている転職者が多い傾向に!【転職者実態調査(厚生労働省)】
レポート厚生労働省は11月8日、「令和2年転職者実態調査」の結果を公表しました。 「転職者実態調査」とは転職者の採用状況、就業意識等の実態を把握することを目的とした調査です。5人以上の常用労働者を雇用する約1万7000事業所、転職者約1万人が対象。 今回の調査では、転職後に「満足」と感じている人が、「不満足」と感じている人を大幅に上回る結果となりました。 事業者を対象とした「事業所調査」と個人を対象とした「個人調査」が行われたので、それぞれの概要をお伝えします。 【【事業所調査】 「3年以内に転... -
「フリーランスになってよかった」は全体の63.3%と多数!【IT業界フリーランス実態調査】
レポートフリーランスのキャリア形成の参考情報として、「IT業界におけるエンジニアの業務実態調査」を、「フリーランスに安定したキャリア形成」を掲げるフリーランスコミュニティHORNOが公開しました。 <調査結果サマリー>・フリーランスになった理由No1は「自由に働きたい」!一方で解雇や倒産、体や心の不調等「仕方なく」フリーランスを選択した方も多数。「稼げるから」は少数派。・「フリーランスになってよかった」方は全体の63.3%と多数派「フリーランスになってよくなかった」方は、わずか8.9%。一方で、フ...